40代ミニマリスト男が「一生使う」と決めるほど惚れ込んだ製品や食品をまとめてみました。
どれも実際に5年以上使い続けているものですので自信を持っておすすめします。
目次
【すのこベッド】エアースリープ(蝶プラ工業)
プラスチック製すのこベッド。ベッドなしで生活しているため、プラスチックすのこにマットレスを敷いて寝ています。
まったく不満がないので一生使います(ベッド寝にならない限り)。

<惚れ込んだポイント>
- 軽量&コンパクトに片づけられる
- 通気性がバツグン=カビ予防できる
- 清潔な状態をキープできる
- ニオイがない
- とにかく頑丈
【電気シェーバー】IZD-C289(マクセルイズミ)
ミニマリスト男子の心くすぐるシンプルなシェーバー。
剃り具合も良いとなると一生使い続けます(数年おきに買い替えながら)。

<惚れ込んだポイント>
- とにかくシンプル・コンパクト
- 剃った後の肌がヒリヒリしない
- 清潔を保ちやすい
- 電池のもち◎
- 旅行先や帰省先でいつもの髭剃りができる
【靴】ジャングルモック(MERRELL)
紐なしシューズの定番。ロングセラーとなっているのがよく分かる履き心地。
一生履き続けます。

<惚れ込んだポイント>
- シンプルさと軽さ
- 靴ひもがなくてもしっかりフィット
- すぐ履ける・すぐ脱げる
- 撥水加工で小雨程度は平気
- 何時間でも歩けるクッション性能
【シリアル】フルグラ(カルビー)
手軽さと美味しさと栄養が圧倒的。朝食が劇的に変わりました。
毎日の固定朝食として一生食べ続けます。

<惚れ込んだポイント>
- 簡単に栄養バランスが良い食事ができる
- 朝食の準備を超時短にできる
- ケース買いで安く購入&買い出しの手間がなくなる
- 非常食(ローリングストック)として使える
【珈琲】やくもブレンド(澤井珈琲)
毎朝コーヒーを飲む身としては、少しでも手頃な価格で、できれば美味しい珈琲がいい。
今はこれが断トツ。一生飲み続けます。

【シャワーヘッド】3Dアースシャワー(アラミック)
上下左右グイグイ回転できるので、フックに固定したままピンポイントで浴びたい箇所にあてられる。
なおかつ節水できて浴び心地もいい。一生使い続けます。

コメント