【運営者情報】ジョイ右京のプロフィール

ジョイ右京

はじめまして。ジョイ右京です。

1980年生。非正規図書館司書の男性ミニマリストです。既婚(子供なし)。共働き二人暮らし。

「ミニマリズムを基盤にストレスフリーに生きる」をテーマに、2016年からミニマルな暮らしをひたすらに続けています。

このブログでは、私のミニマルな暮らしについて、実体験に基づいた情報をまとめて記事にしています。

ジョイ右京の発信内容
  • ミニマルな暮らし
  • ストレスフリーな暮らし
  • 40代ミニマリストの思考 等々

ジョイ右京について

自称「ドラマのない人生」を送る男。ド平凡な人間です。

  • 毒でもなく過保護でもない親に育てられ
  • 貧乏な幼少期を過ごしたわけでもなく
  • 二流の高校、大学に進学し
  • おおきな病気にかかることなく
  • 大きな挫折も味わったこともなく
  • かといって、大きな成功を収めたわけでもない

そんな平凡さしか持ち合わせない自分自身に対して諦めの感情をいつも抱いていました。

常に自信がなく、ストレスを抱えて生きる日々……

そんな私の生き方がおおきく方向転換したきっかけがミニマリズムを知ったことです。

いまでは逆に、「自分の平凡さ」が生きやすくなるための要素と考えるようになりました。

いまは、自分に合ったミニマリズムを追及して「ストレスフリーな人生」を送ることが目標です。

「ジョイ右京」ネーミングの由来

「ジョイ右京」のネーミングは誤変換がきっかけになっています。

PCで「状況」とキーボード入力しようとして、誤って「じょいうきょう」とタイピングしてしまいました。

それに気づかず変換したときに表示されたのが「ジョイ右京」の文字。

「状況」と表示されるとおもっていたところに「ジョイ右京」というあまりにファンキーな名前が出てくるギャップ。

おもわず吹き出してしまいました。

わたしが「じょうきょう」を誤変換してこの名前に出会ったときのように、偶然わたしの発信を見た方が愉しんでもらえたら……という思いから、名前にしています。

「ストレスフリーに生きるためのミニマルな暮らし」の情報発信

私はミニマルな暮らしをすることで、ストレスだらけの人生を大きく方向転換させられたと実感しています。

そして、その暮らしのあれこれは、他の誰かにとってもストレスを減らせるテクニックであるかもしれません。

同じようにミニマリズムを始めた、あるいはこれから始めるかもしれない方に、私の暮らしが何かのヒントになれば嬉しいです。