【カウブランド 無添加シャンプー】時短+節約+安心 の三拍子がミニマルな暮らしとマッチ!

ジョイ右京

@ジョイ右京です。「ストレスフリーな生活」をモットーにミニマルな暮らしを実践しています。

毎日お風呂で髪を洗っているときにいつも感じていたこと。

髪のケアをそこまで重視してないのに、リンス・コンディショナーまで使う必要ある??

とはいえシャンプーだけで終わらせると髪の毛がキッシキシになってしまうので、やむなく使っていました。

そんなときに「カウブランド 無添加シャンプー」が一回で洗髪を済ませられるシャンプーと聞き、実際に試したところ、望みどおり一回のシャンプーで髪のキシみなく済ませられるようになりました。

さらに「時短」「節約」「安心」の3点でも非常に優秀なことも判明。かれこれ5年以上愛用し続けています。

カウブランド無添加シャンプー
【画像出典:牛乳石鹸のカウブランド無添加

本記事では「カウブランド 無添加シャンプー」をご紹介していきます。

目次

【メリット①】髪を洗う時間をグッと時短できる

冒頭でも触れたとおり、リンス・コンディショナーなしにシャンプーだけで洗髪を済ますことができますので、リンス・コンディショナーをする時間が不要になります。

なぜ、リンス・コンディショナーが不要なのか。カウブランド公式サイトでは次のようにあります。

「カウブランド 無添加シャンプー」はコンディショニング成分を配合しているので、リンスなしでもなめらかな髪に洗い上がりますが、髪の長い方・パサつきが気になる方はシャンプー後にトリートメントの使用をおすすめします。

出典:牛乳石鹸のカウブランド無添加(ボディケア&ヘアケア)

なるほど、すでにシャンプー内に含まれているから髪がキシキシにならないわけですね。

同ブランドのトリートメントも発売されていますので、髪のケアを考えるとそちらも使った方がいいかもしれませんが、時短のメリットはなくなってしまいます。

個人的にはシャンプーだけで気にならないなら、「カウブランド 無添加シャンプー」1本で済ませて時短にすることをおすすめします。

時短のためにシャンプーだけで済ませています
【画像出典:牛乳石鹸のカウブランド無添加

時短といっても、一回に3~5分程度の時間短縮ですが、月単位で考えると90分~120分程度は時短となります。

そのぶんを他の自分のやりたいことに時間を使えるようになると思うと大きなメリットですよね。

【メリット②】水道代・ガス代をギュッと節約できる

時短になったということは、水道を使う時間とお湯を沸かす時間が減らせるということ。つまりその分だけ水道代とガス代を節約することができます

毎日使用するものなので、家計にも優しいシャンプーといえますね。

【メリット③】無添加なので肌の弱い人も安心

商品名から「無添加」押しなので当然なのですが、香料や防腐剤が使用されていません

このため他のシャンプーの添加物が肌に合わなかった場合でも、こちらのシャンプーなら肌に合うかもしれません。

(もちろん肌の状態は個人差がありますので、まずは少量から試してみることをおすすめします)

肌の弱い方にもおすすめ
【画像典拠:andreas160578 from Pixabay

またノンシリコーン処方のシャンプーですので、シリコーンの環境リスクが諸外国で指摘され始めているなか、環境にもやさしいといえそうです。

環状シロキサンの日本および諸外国における安全性評価について|シリコーン工業会

【気になる点】

ここまでメリットをあげてきましたが、気になる点もあげておきます。

香りがない

無添加ですので、いわゆる「シャンプーの良い香り」がありません

香り込みでシャンプーを選びたい人は物足りなさを感じるところですね。

店舗ではあまり見かけない

わたしの住んでいる地域だけかもしれませんが、あまり店舗で見かけません。(ドラッグストアでもほとんど見ない)

ですが、楽天をはじめとしてWebでは取り扱っているショップはたくさんあります。

わたしは3,980円以上で送料無料となる楽天24で他の日用品と合わせて購入しています。

まとめ

今回は「カウブランド 無添加シャンプー」をご紹介してきました。

このシャンプーがもし肌に合うようなら、お風呂を短時間で済ませ自由な時間を増やすことができ、水道代・ガス代の節約までできるようになります。

よろしければぜひ皆さんも一度お試しくださいね。

それでは!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジョイ右京
必要最小限のモノで暮らす40代ミニマリスト | 妻と二人暮らし | 非正規図書館司書 | ミニマルな暮らしと、ストレスなく穏やかな心で過ごすためのアイデアについて発信します

にほんブログ村ランキング参加中

「ミニマリスト」クリックでランキングの応援となります。よろしければお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

目次